スポーツバルトロ



太陽の真ん中に浮かんで見える神島です。



朝日が大好きです。エネルギーを感じます。

   2016年 サンセット

 

2016年12月31日、野間灯台からのサンセット。ありがとうございました。

2017年も宜しくお願い致します。

  初詣

 1月2日、大須観音&万松寺に初詣。大須は人・人・人で溢れていました。

 

  金色の海

 

 2016年が光り輝く年になりますように           2015年 大晦日
 
 日の出
 12月2日、日の出の撮影に、津ヨットハーバーに行ってきました。残念ながら
水平線には雲があり、海からではなく、雲からのご来光でしたが、素晴らしい景色
を楽しみました。

 

   乗鞍岳 日の出&紅葉

9月30日、今年最後の乗鞍岳ご来光バスに乗って、写真撮影に行って

来ました。天候にも恵まれ素晴らしい景色を楽しみました。

 

   桜

4月6日、昨日の雨で落花盛んなあいち健康の森公園の桜です。

 

 

    素晴らしい朝日

 2014年12月31日、神島と日の出の撮影に護岸工事中の津市の海岸へ

行ってきました。

残念ながら神島は見えませんでしたが、優しいピンクの太陽が昇ってきました。

黄金色の海を鳥たちが移動していきます。素晴らしい光景です。

毎年お見かけする御老人?今朝も元気にビーチウォーキングをされていました。

 

2014年はありがとうございました。2015年も宜しくお願い致します。

   日の出

 自称サンライズカメラマンのふ~さんです。

久々に日の出写真を撮りに行きました。

12月28日の滝ノ水公園(上)

12月27日のあいち健康の森公園(下)

朝日にエネルギーをもらいました。

   ラクナール
 
腸腰筋ストレッチベルト【ラクナール】
骨盤まわりを補正!腰を守りながら効率よくトレーニングができます。
 
 
   津南研修会
 
9月13日14日、JNWL津南研修会に行ってきました。
内容もよく考えられ、素晴らしい研修会でした。
 
聞く研修から自分たちで考え作る研修に。

自由参加の早朝実技研修(AM6:15~)には、ほとんどの指導員が参加。

津南は、何度行っても遠い所でした。

   研修会

 8月23日24日、第3回日本ノルディック・ウォーク学術大会・合同研修会に

行ってきました。1日目は、お茶の水女子大学でJNW学術大会&懇親会。

2日目はYMCAアジア青少年センターで、製品安全協会SG研修会&日本ノル

ディック・ウォーク連盟・都道府県連会議に出席しました。

 

 

   ナイトノルディック

 7月26日、あいち健康の森公園でナイトノルディック。

日中の酷暑で参加者は少なめ。

日が落ちると涼しい風が吹き、気持ちよく汗をかきました。

PM7:00開始。実際はもう少し暗いです。

PM8:00終了前です。

カメラはニコンDf。すべて、ISO6400 Pモードで撮影。

   吉良温泉

 7月15日、西尾市の吉良温泉で、ノルディック・ウォークを楽しみました。

人生劇場の碑がありました。

気持ちいい海風が吹く、宮崎漁港。

まだ、海水浴客のいないワイキキビーチでビーチノルディック。

   指導員養成講座

 

6月21日22日、全日本ノルディック・ウォーク連盟の指導員養成講座を行いました。

7名の新指導員が誕生しました。受講生の皆さん。お手伝いいただいた指導員の方々

お疲れさまでした。

   中日本研修会

 6月14日15日、下呂温泉で行われた全日本ノルディック・ウォーク連盟

中日本研修会に行ってきました。

 

 全国から約70名が参加し。スキルアップ&交流を深めました。

皆さん、お疲れ様でした。

   指導員養成講座

 4月29日30日、全日本ノルディック・ウォーク連盟の指導員養成講座を

あいち健康の森公園で行いました。

 

 受講生5名の平均年齢は30.4歳。若い公認指導員が誕生しました。

サポート指導員の皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

 JNWL統一研修会
4月19日、20日、大阪で行われた JNWL統一研修会に参加しました。

    猿投温泉

 4月9日、猿投温泉に行ってきました。

25000分の1の地図に鈴ヶ滝湖の東西に登山道が記されています。

猿投温泉から周遊しようと歩きに行きました。

まず、東の尾根に取り付きました。ミツバツツジが咲き始めた尾根道。

三角点がありました。

猿投温泉への降り口がわからず、広沢天神まで下ってしまいました。

トレーニング、トレーニングと言い聞かせながら、来た道を登り返しました。

西の尾根道も降り口がわからず、どんどん降ってしまい、また、また来た道を

登り返しました。ところどころに咲く、山桜、ミツバツツジ、スミレに癒されながら

2時間の予定が5時間の里山歩きになりました。

 桜満開
 4月4日、雨上りの大高緑地公園でモーニングウォーク。

しっとりとした桜を楽しめました。
   猿投山

 赤猿峠から猿投山コースは、東海自然歩道でよく整備されています。

運が良ければ、神島が見えるポイント。

中央アルプスが見えるポイント。遠くにかすんで雪を纏った中央アルプスが

望めました。

猿投山の頂上。北西方面の展望があります。

平日にも関わらず、多くの人が登っていました。

広見林道は、休日には、オフロードマニアが集まる人気の酷道ですが、

身体能力を目覚めさす、ウォーキングコースとしてもおすすめです。

下山後は、名湯猿投温泉で疲れ癒しましょう。

   猿投温泉から広見林道

 4月2日、猿投温泉から広見林道~海上の森から猿投山ルートの途中にで、

赤猿峠~猿投山~赤猿峠~広見林道~猿投温泉をノルディック・ウォーク。

猿投温泉の桜は、5~7分咲き。

酷道、広見林道。

広見林道の赤猿峠ルート入口の道標?

  愛知こどもの国

 3月25日、愛知こどもの国へ行ってきました。

桜が咲いていました。

短いですが、自然歩道もありました。

ゆうひが丘展望台から三河湾が一望できます。

しだれ桜を眺めながら気持ち良く、ウォーキング。

 

愛知こどもの国は、子どもの遊び場としてだけでなく、ランニングやノルディック

ウォークを安全に行える素晴らしい環境のところでした。

   ニコンDf

最新のデジタル1眼レフですが、古いレンズも使えます。

仲のいい取引先のK氏からニコンFの時代のレンズをプレゼントされました。

すべてのニコンFマウントレンズが使用できます。

まるで総ての人々に有益なノルディック・ウォークのようなカメラです。

DfにニッコールPオート105mmf2.5、左、Aiマイクロニッコール55mm f2.8

右、ニッコールH.Cオート28mmf3.5

NIKKOR-P Auto 1:2.5 105mmで撮影。

   日本ウォーキング協会スキルアップ研修会&総会

 3月18日、日本ウォーキング協会のスキルアップ研修会に参加するために

東京の国立オリンピック青少年総合センターに行ってきました。

156名の受講生を前に、井上先生のカリスマ的人を引き付ける会話術。

田中先生の医療の矛盾など素晴らしい内容の講義でした。

 研修会後、総会に参加。257名の会員が参加し、無事総会は終了しました。
   下見
 昨日(3月12日)は9日に 続いて猿投お楽しみウォークの下見に行きました。

猿投温泉をスタート。

ちょっときつい上り坂を登り切り開きへ。

展望のある切り開きで休息。

 新緑の広見林道ウォークと名湯【医学の湯】猿投温泉、入泉&ランチ(オプション)。
4月27日の猿投お楽しみウォーク、参加お待ちしています。
 
    大高緑地公園 梅林

 2月28日、大高緑地公園でモーニングウォーク。

梅林の梅の花が見ごろになっていました。

テレビ局も取材に来ていました。

   久々の休日

 2月26日、友人に誘われ、3年ぶりにスキーに行ってきました。

刈谷ハイウエイオアシスを0時30分に出発、栂池高原スキー場へ。

気温が高く、空気の透明度が低かったですが、素晴らしい景色を楽しみながら

久々のスキーで一汗かきました。

   ふれあい健康ウォーキング大会

 2月23日、東谷山フルーツパークで行われた、ふれあい健康ウォーキング

大会に行ってきました。

参加者約150名、ノルディック・ウォークの方約100名。レンタルポールが

なくなるほどの盛況でした。

   設立総会&懇親会

 研修会の後、本部、岐阜県連、静岡県連から理事の方々に参加いただき

設立総会を行いました。

PM4:00に始まった設立総会は、皆様の協力のもと、PM4:50無事終了、

PM5:00に懇親会に突入しました。

(株)キザキ、羽立工業(株)、(株)サンクフルハート、(株)シナノ、(株)テニック、

ゼット(株)、(株)エスエスケイ 様より多数の協賛品を頂き、抽選会・ジャンケン

大会はおおいに盛り上がりました。ありがとうございました。

 愛知県内の指導員の結束を固めるとともに、本部、岐阜県連、静岡県連との

連携を深めノルディック・ノルディックウォークの普及を進めてまいります。

   設立総会&研修会
2月22日、 設立総会に先立ちPM2:00より指導員研修会を開催しました。

堀ブロック長、花岡WLMにお手伝いいただき内容ある研修会になりました。

   公認指導員養成講座

 2月4日5日、全日本ノルディック・ウォーク連盟の公認指導員養成講座を

行いました。

4名の頼もしい新指導員が誕生しました。

 日の出

1月28日、日の出の撮影に行きました。

津アクセス港7:00発セントレア行の連絡船です。やっぱり朝日は気持ちがいい。

  鶴舞公園

1月14日、18日に行うNW体験会の下見に鶴舞公園に行ってきました。 

名古屋の中心にある素晴らしい公園で一緒にノルディックウォークを楽しみ

ませんか?。1月18日、13時30分に噴水に集合です。

  モーニングウォーク

1月12日、刈谷総合運動公園でノルディック・ウォーク。

10日の大高緑地公園、11日のあいち健康の森公園もそうでしたが、スタートは、

冷たかったですが、風もなく、穏やかな気持ちのいいモーニングウォークでした。

  健森歩き初め

1月4日、愛知けんもり会のメンバーと歩き初め。
穏やかな日差しを受け、気持ち良くノルディックウォーク。

  初詣Ⅱ

1月3日、豊藤稲荷、成海神社、東宮稲荷にお参りしてきました。

ほぼ毎年、同じ日時にお参りしているのですが、例年より参拝者が少ないく

なっていました。(昨日の大須観音もそう感じました。)

  スロージョギングシューズ

大須の帰りに松坂屋に寄りました。南館5階のスポーツシューズ売り場で

面白いシューズを見つけました。

忙しく接客している定員さんに、サイズを出してもらい試履きをしました。

すごくいい感じで、買おうと思ったのですが、ただ1点、着脱式の鼻緒パーツが

自分の指に合わず、購入には至りませんでした。

地下足袋のような薄い底でフォアフットでの着地をするシューズ。

スロージョギングだけでなく、膝抜きを習得するのに良いかもしれません。

  初詣

1月2日、初詣に大須観音に行ってきました。

万松寺の白雪稲荷、身代わり不動明王、十一面観音にもお参りしました。

  初日の出

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

1月2日、滝ノ水公園までノルディックウォーク。

元旦は初日の出が拝めなかったので、ふーさんにとっては今日が初日の出です。

100人を超える人が拝んでいました。

  日の出の名所は夕日の名所

2013年大晦日。

1年の締めくくりに、アグレッシブスタイルで滝ノ水公園までウォーキング。


1年の終わり、穏やかな1日の優しい夕日を多くの人が眺めていました。

  休日の朝

12月31日、今朝も滝ノ水公園までノルディックウォーク。

2013年最後の日の出。多くの人が待っていました。

自宅から片道30分のウォーキング。今日は優しい光の日の出でした。

  日の出の名所

12月30日、久々に滝の水公園まで、モーニングウォーク(ノルディック)。

神聖なひと時を、多くのウォーカー・ランナー・愛犬家・カメラマンが満喫して

いました。

  歩き納め (あいち健康の森公園) 

12月28日、温暖な大府市では、珍しく雪の降る寒い朝でした。

さすがに参加者は少なく、4人でフォームをチェックしながらウォーキング。

しっかりと上半身も使うことで、体が温まってきます。

今年の健康の森でのウォーキングは、今日で最後です。

1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

 富士山Ⅱ

12月25日、精進湖に富士山の撮影に行きました。

朝6時の路上の温度計は-5度、足の指がジンジン痺れました。

太陽が昇ったので、西湖、河口湖を回り、朝霧高原経由で帰りました。

河口湖からの富士山。

朝霧高原からの富士山。

道の駅朝霧高原で、遅い朝食(とろろそば)を食べました。

  育成強化の研修会


12月22日、「静岡県サッカー協会 審判委員会様」の育成強化の研修として

ノルディック・ウォーク講座を静岡県の美和WLMと一緒に行いました。

健康増進プログラムではない、トレーニングプログラムを事前に3回も、

2人で検討したかいもあり、大変好評でした。

 富士山

12月11日、本栖湖へ富士山を眺めに行きました。

撮影ポイントには15人のカメラマンがカメラを構えていました。

道路の温度計は-4℃を表示し、寒い朝でしたが素晴らしい光景に出会えました。

帰りの新東名、サイドミラーに富士山が移っていました。

 モーニングウォーク


12月8日、刈谷総合運動公園からサイクリングロードに出て、ノルディック・

ウォーク。気持ちいい寒さの中御岳山も見え、気分良く歩けました。

 OMCビル

12月4日、超久しぶりにOMCビルにお邪魔しました。

前日本山岳会会長の尾上昇岳師の執務室に押しかけ、いろいろとご教示

頂きました。

お忙しい中、ありがとうございました。

 名古屋城

12月3日、所用でウエスティン名古屋キャッスルへ。名古屋城が青空に映えます。

お堀では、シラサギの群れが日向ぼっこをしていました。

 愛知県ノルディック・ウォーク連盟

11月29日、大高緑地公園でモーニングウォーク。

愛知県ノルディック・ウォーク連盟のホームページ作成中です。

http://aichinwl.jimdo.com/

Facebookに参加しました。

https://www.facebook.com/aichinwl

覗いてください。

 愛知県ノルディック・ウォーク連盟

一般社団法人愛知県ノルディック・ウォーク連盟は、平成25年10月10日に

設立され、本日11月21日、全日本ノルディックウォーク連盟総本部から、

公認看板と公認プレート証が届きました。

 狐塚

王滝渓谷から、狐塚へ。素晴らしい紅葉でした。


狐塚(料理旅館)が休みだったので、香恋の館でお昼ご飯を食べました。

 王滝渓谷

11月20日、紅葉で混雑する、小原や香嵐渓を避け、王滝渓谷へ行って

来ました。最盛期には少し早く、来週ぐらいが見頃のようです。

 曽爾高原

11月19日、曽爾高原に行ってきました。曽爾村に行くと寄る蕎麦屋さん、

《黄色いのれん》で昼食を。12時半に行ったら、私の前でちょうど売り切れ。

また、打ってくれるというので、1時間ほど待ち、打ち立てにありつけました。

カメラを構え、光を待つ。今日の曽爾高原は時雨れていて肌寒く、体を温める

ためにノルディック・ウォーク。

寒さに負け、帰り始めたら光が差し込んできました。

 メルヘンの森

11月13日、12月7日に東海市大池公園で予定している、ノルディック・

ウォーク体験会の下見に大池公園に行ってきました。

ついでに歩道でつながっている、メルヘンの森(加家公園)に足を延ばしました。

 ノルディック・ウォーク学会学術大会

11月9日、10日、日本ノルディック・ウォーク学会学術大会&研修会のため、

大阪に行ってきました。

9日は、学術委員の先生方の貴重な発表がありました。

10日は、久宝寺公園で午前中の大阪ノルディックウォークフェスタの後、

江川技術委員の技術講習がありました。

現役ノルディック・スキー選手による、ポールランニングのパフォーマンス。

 ユニバーサルツーリズム

11月8日、三重県のマリーナ河芸に、ユニバーサルツーリズムの勉強会に

講師として行ってきました。

大野木博久、海の達人理事長の講義の後、参加者は、3班に分かれ、

アクセスディンギー、JNRIKI、ノルディック・ウォークを体験して頂きました。

天候にも恵まれ、内容のある勉強会だったと思います。

 白鳥リゾート

11月6日、白鳥リゾートウイングヒルズスキー場で、ノルディックウォーク。

スタートは、敷地内にある、天然温泉《満天の湯》。

ゲレンデは、9日のオープンに向け、雪作りの真っ最中でした。

紅葉の中、気持ちよく、ノルディック・ウォーク。

ゲレンデの横に《義経宮》を見つけました。

無雪期のスキー場で、ノルディック・ウォーク&温泉&グルメ。

そんな企画が実現することを、期待しながらの楽しいウォーキングでした。

 豊明まつり

11月4日、中京競馬場で開催された【豊明まつり】で体験会を行いました。

300人を超える来場者に、プチノルディックウォークを体験していただきました。

空いた時間に、豊明消防署のブースで救急法の復習をしました。


宮木指導員、野口指導員、松田t指導員、松田m指導員、日馬WLM、

岡田指導員、伊藤指導員、吉村指導員、若月指導員、黒田WLM、美和WLM、

お疲れ様でした。

 大高緑地公園

11月1日、大高緑地公園でモーニングウォーク。
紅葉が始まった公園で気分良くノルディック・ウォーク。

ノルディック・ウォークに最適な季節になりました。

 大江川緑地公園

10月29日、11月2日(土)に愛知県ノルディック・ウォーク連盟として、初めて

行う体験会の下見に、名古屋市南区の大江川緑地公園に行ってきました。

この公園は、縦に2000メートル?横に50メール?と細長い公園ですが、

良く整備され、気持ちよく歩くことができます。

メインを野口指導員、サポートを黒田WLM、若月指導員、岡田指導員の

4人体制で行います。

日時 11月2日 PM1:30~2:30  集合場所 大江川緑地公園西入口

参加費500円(レンタルポール代、保険料込)

連絡先 0566-23-5003 愛知県ノルディックウォーク連盟(スポーツバルトロ内)

 ノルディックウォーク大会

11月17日、小牧山城築城450年・秋の小牧山ノルディックウォーク大会が、

行われます。小牧在住、在勤、在学者対象の募集ですが、小牧市所有の

レンタルポールを借りなければ、誰でも参加できると思います。

ノルディック・ウォーク愛好者の方、小牧山に集合し、大会を盛り上げましょう。

 面ノ木園地

10月16日、台風は通り過ぎて行ったので、面ノ木園地に行ってきました。

よく整備された歩道です。

一部の葉が色づいていました。

天狗棚の展望台からの眺めです。

展望台から15分くらいの所が最高地点1240メートル。展望はありません。

あまりにも整備させた道なので、勢い余って30分ほど下りました。

稲武野外教育センターの道標が。ということは名古屋市稲武野外教育センター

まで続いているということ。整備費は名古屋市の税金?

今日の昼ごはんは、道の駅どんぐりの里で買ったパン3個。

右から猪肉入りカレーパン、粗挽きソーセージドッグ、クルミチーズパン。

素晴らしいブナの原生林でした。

風は強かったですが、今日も自然の中を楽しく歩けました。

 猿投山

10月15日、台風の影響で小雨降る中、猿投山に行きました。

樹林帯なので多少の雨なら大丈夫と、カッパも着ずにノルディックウォーク。

登山者用駐車場にある案内看板。

舗装された林道から山道に入ります。(東海自然歩道でよく整備されています)

東の宮入口。(周回舗装林道の上部)

東の宮。(よく整備された歩道でした)

西の宮入口。(東の宮入口から周回舗装林道を10分くらい下ったところ)

西の宮。(入口から少し登ると急な階段が続きます)

尾根上の武田道にあるビューポイントの案内。

南アルプスも見えるらしい。

今日は、残念ながら雨で視界不良です。

武田道から、駐車場に降る、わき道に入り、広沢城跡の看板を見つけました。

雨で濡れるより、気持ちの良い汗でシャツがしっかり濡れました。

台風接近の中、わずかな時間で里山の散策を楽しみました。

 体験会

10月12日、あいち健康の森公園でノルディックウォーク。

あいち健康の森主催の体験会ポスターが貼ってありました。

募集人数20名は、すぐにいっぱいになったそうです。

係の方に、あと20名なら大丈夫ですと伝えました。

 ひっそりと

10月11日、藤田保健衛生大学病院に、お見舞いに行きました。

大学側の人目に付きにくい所にオブジェがありました。

生命の讃歌とプレートに書かれていました。

  狂い咲き

10月11日、大高緑地公園でノルディック・ウォーク。


花が咲いている、若い桜の木を見つけました。

 ふらっと

10月2日、久々に、名古屋の町中に出かけました。

大須観音。

名駅のナナちゃん。

大須は休みの店がけっこうありましたが、人通りが少なく、名駅も同じく、

少なく、本当に景気回復しているの?と、いう感じでした。

マスコミ報道より、自分の目、肌で感じることを大切にしたいです。

 彼岸花

9月27日、大高緑地公園でノルディック・ウォーク。

白とピンクの彼岸花を見つけました。

 御岳山2

剣ヶ峰まで持ち上げたのは、バナナ3本、パン3種類、水素水3パック、

キャラメル2種類、スポーツドリンク(リプレニッシュ)0.5L、ゴア雨具、

ダウンベスト、ウインドブレーカー、ジャージ上、デジ一S5PRO、標準ズーム

レンズ、望遠ズームレンズ、コンパクトデジカメ、割りばし三脚...。

重い、バナナ3本は一気に剣ヶ峰で食べました。

剣ヶ峰から二ノ池を見下ろす。

三ノ池。

一瞬ガスが途切れ、青空の飛騨頂上。

継子岳頂上。単独登山者がラーメンを作って食べていました。

幻の大滝源流の四ノ池。

幻の大滝源流の流れ。

ロープウエイを利用し、御岳山山上を周遊。1日楽しく過ごしました。

紅葉の見ごろは、今月末から来月頭のようです。

 御岳山

八合目山小屋(女人堂)前のナナカマドはまだ緑色。

九合目山小屋(石室山荘)下のナナカマドは色づき始めていました。

剣ヶ峰目指して登ります。

御岳山剣ヶ峰到着。

 御岳ロープウエイ

9月24日、御岳ロープウエイに行ってきました。

ロープウエイ鹿ノ瀬駅乗り場前には、きれいなお花畑が。

飯森駅展望台からは幻の大滝が見えました。

ここから御岳山黒沢口7合目への登山が始まります。

 秋の気配

9月20日、大高緑地公園でノルディックウォーク。彼岸花が咲いていました。

ウォーキングが快適な季節になりました。

 いい天気

大きな被害を出した台風が通過してからいい天気が続いています。

9月18日の夕暮れ時の滝の水公園。

9月17日、15時ごろまでは雲一つない快晴。夕方にはきれいな夕焼雲が。

 津南研修会

9月14日15日、全日本ノルディックウォーク連盟の研修会に、新潟県津南町

ニューグリーンピア津南に行ってきました。

稲治技術委員、田村ブロック長の熟考されたプログラムで、内容の濃い、

素晴らしい研修会でした。愛知県からは、日馬WLM・野口・若月指導員が

一緒に参加しました。

 ウイングヒルズ白鳥リゾート

9月11日、岐阜県奥美濃にある、ウイングヒルズ白鳥リゾートで、ノルディック・

ウォークを楽しみました。

平日にもかかわらず、上級スキーヤーで賑わうサマーゲレンデを横目に、

マウンテンバイクコースをウォーキング。

誰もいない、草刈りされたばかりのゲレンデをハイクアップ。

秋の装いのすすきのゲレンデを下りました。

 静岡県連指導員養成講座

9月10日、清水ナショナルトレーニングセンターで行われた、静岡県連の

指導員養成講座、1日目に乱入してきました。

他のマイスターの講座は、いろんな意味で勉強になります。

受講生のみなさん、美和マイスター、ありがとうございました。

 第二伊勢道路開通ウォーク

9月7日、第二伊勢道路開通ウォークに行ってきました。

スタート前に指導員がプチ下見。


地元から500名、クラブツーリズムバス、名古屋方面発25台、大阪方面発

22台、東京方面発1台、プラス&近鉄利用者の大イベント。

70%がトンネルのコースをアンカーとして最後尾をスタート。

ウォーキングゴールには、飲食屋台だけでなく、地元の民芸パフォーマンス、

プラスゆるキャラで、遠路からの参加者をお出迎えするプログラム。

スタッフの皆さん、参加者の方々、お疲れさまでした。

何とかもってくれた、天候にも感謝です。

 今日もE-1

9月6日、大高緑地でノルディックウォーク。

さわやかな空気の中、気持ちよく、汗をかきました。

  久々に、イーワン

9月3日、帰名後、本屋さん行こうと運転していたら、青空に。

助手席には、E-1が待機していました。滝ノ水公園で、久々にE-1始動。

そして、滝ノ水中央公園に移動。青空には、古くてもE-1。

コダックCCDのオリンパスブルーは最高です。

  二見ヶ浦

9月3日、7日の第二伊勢道路開通記念ウォークの集合場所と所要時間を、

確認するため、鳥羽までドライブ。AM5:00豊明ICから伊勢湾岸道に入り

ちょうど2時間、白木ICにAM7:00到着。

帰りに、二見に寄ってきました。

二見興玉神社は、カエル石像があちこちにありました。無事にかえる。

 指導員養成講座

8月27日28日、全日本ノルディック・ウォーク連盟の公認指導員養成講座を

行いました。

一日目、卓上講義後、実技講習で、依佐美フローラルガーデン周遊5キロの

ノルディック・ウォーク。受講生2人、マイスター2人、公認指導員1人。

2日目、あいち健康の森公園で、みっちり実技講習と測定会。

マイスター3人、公認指導員3名。志の高い新指導員が2名誕生しました。

 ひまわり

7月30日、久々のフリーの一日。

蕎麦が食べたくなったので、阿智の153号線沿いの蕎麦屋さんへ行きました。
帰りに、道の駅信州平谷(ひまわりの湯)のひまわり畑に立ち寄りました。

 ボディバランス整体師研修会

7月21日、全日本ノルディックウォーク連盟とビューティー・バランス協会の

連携研修会に全国から15人のウォーキングマイスターが大阪総本部に、

集まりました。

横田講師から、身体バランスを整える秘伝のクリアテクニックを学びました。

 星名池

7月17日、大府市の星名池に立ち寄りました。

ハスの花が見頃になっていました。

 参議院選挙

7月16日、参議院選挙の期日前投票に行ってきました。

(投票日の21日は、大阪出張のため)


立派な投票済証に書いてあるように、未来を守る選挙になるといいのですが。

 骨・関節症アドバイザー資格認定講習会

7月7日、全日本ノルディックウォーク連盟の、骨・関節症アドバイザー資格認定

講習会の後期講習会を受講するために、東京御茶ノ水に行ってきました。


矢野先生をはじめ、川内先生、富士温泉病院の藤原PT室長、橘田VAST指導員

新井指導員、川合指導員、100歳ウォーキング会の藤田愛子代表、素晴らしい

講習会をありがとうございました。スタッフのみなさんお疲れさまでした。

そして、愛知県では、4名が、骨・関節症アドバイザーの資格を取得しました。

 静岡県連

6月18日、ふらっと静岡県連の事務所のあるハタチ工業に遊びに行きました。

すると、静岡県連の交流会とハタチ工業の地元体験会が行われていました。

地元体験会グループにに交じって、ノルディックウォークを楽しみました。

 出張指導員養成講座2

アグレッシブスタイルでは、みなさん苦労されていましたが、無事、50メートル

測定も、まずまずのデータが取れました。

5名の新公認指導員が誕生しました。

小牧市のスポーツ推進委員でもある新指導員が、各地域でノルディックウォーク

普及活動をされることを楽しみにしています。2日間、お疲れさまでした。

 出張指導員養成講座

6月8日9日、小牧市の小牧山で指導員養成講座を行いました。

青年の家で講義を行った後、実技講習に。

小牧山のウォーキングコースは、変化のあるコースで、いろんな技術を習得

するのに良い場所です。

 大高緑地公園

6月7日、大高緑地公園でノルディックウォーク。


花しょうぶが見ごろになっていました。

 大平峠県民の森


6月4日、大平峠県民の森(長野県)に行ってきました。

管理事務所には、クマに注意の張り紙が。

梅雨の晴れ間、気持ちよく歩けました。

 豊明市ノルディック・ウォーク体験会

6月8日から全18回、豊明市でノルディック・ウォークの体験会が行われます。

高齢者福祉課地域ケア推進係☎0562-92-1261

問合せ先 豊明ノルディック・ウォーククラブ 代表 宮木英生

宮木さんは、全日本ノルディックウォーク連盟の公認指導員です。

                    広報 とよあけ 2013.6.1 No799より

 有松の山車


からくり人形実演に向け、西町、中町、東町の3台の山車が、準備中でした。

  有松しぼり祭り

6月2日、いつもナイトウォークで歩く旧東海道有松の宿を朝8時半から散策。

有松しぼり祭りが行われていました。(開催日6月1日2日)

といってもまだ準備中でしたが。

 絶景


5月22日、和歌山県串本町の橋杭岩からの日の出です。

 熊野速玉大社

22日の最後は、新宮市の熊野速玉大社へ。
山伏姿の参拝者の姿がありました。

さすが熊野三山、心が洗われ?リフレッシュできました。

 熊野本宮

那智大社の次に熊野本宮へ。

サッカー日本代表のエンブレム八咫烏ののぼりが迎えてくれました。

本宮の社は、修復中でした。中は撮影禁止です。

八咫烏の黒いポスト見つけました。

 那智大社

潮岬を後にし、まだ、朝の7時なのにふらふらと帰るだけなので、

日頃の悪行を懺悔するため、熊野三山にお参りに行くことにしました。

はじめに、那智大社、那智の滝は、修復工事中でした。

那智大社

那智山青岸渡寺

那智の滝と三重塔

本来なら参道を歩いて登るのですが、今回は、時間の関係で、チョンボし、

青岸渡寺駐車場まで車で行きました。通行・駐車料金は、800円でした。

 本州最南端、ノルディックウォーク

撮影終了後、朝食前に潮岬に移動して、早朝ノルディックウォークを30分。

気持ちのいい朝でした。

潮岬は、ノルディックウォークを行うのに素晴らしい場所でした。

 橋杭岩

22日、朝4時半、平日にもかかわらず、6人のカメラマンが、構えていました。
20日の朝のNHKニュースの中で橋杭岩が紹介されていたため?

気持ちのいい、素晴らしい風景に出会えました。

久々にフジファインピクスS3PROで撮影しました。後日、UPします。

 久々の休日

5月21日、午前11時に仕事が終わり、明日(22日)も休みなので、思いつきで

撮影に出かけました。

熊野古道丸山千枚田に午後3時過ぎに到着。

残念ながら、高曇りのため夕日の撮影をあきらめ、明日早朝の撮影地、

和歌山県串本町の橋杭岩に移動することにしました。

夕暮れまで時間があったので、潮岬に行きました。

 四間道


5月15日、久々に時間が空いたので、名古屋の街中へ行きました。

近代的な国際センタービルから、1本裏通りに入ると、レトロな四間道の町並み。

手打ちそば看板につられ【三平】さんでお昼を食べました。

 小堤西池


5月12日、予定を変更し、洲原公園から小堤西池に行きました。

カキツバタは、5~6分咲き。今度の土日が見ごろのようです。

 指導員養成講座

5月7日、変則飛び飛びの指導員養成講座の2日目をあいち健康の森公園で

行いました。

やや風が強く、ポールが流されることがありましたが、スポーツ普及活動の

実績のある、3名がノルディックウォークの指導員となりました。

 孫とポールの威力

4月27日、甥の結婚式のため、東京の表参道にある結婚式場に行きました。

小牧市に住む88歳の伯父は、孫の晴れ姿を見るためにポールを持参し、

参列していました。

足腰の弱い伯父がポールの力を借りシャンと立ち感慨深げにチャペルを

見つめていました。

披露宴会場へさっそうと歩いていきます。

お疲れさまでした。披露宴も終わり、ご機嫌で退席。

楽しみにしていた、孫の晴れ姿をポールの力を借り見ることができました。

 鯉のぼり

4月23日(火曜日)、日曜日(21日)に続いてまた大阪へ。天満橋の八軒屋

川の駅前に鯉のぼりが泳いでいました。

 投票済証

4月21日、名古屋市長選挙に行ってきました。

朝、8時前の投票所に入ると、大勢の選挙管理人。投票者は、自分ひとり。

視線が集中し、緊張しました。

いつも思う、名古屋市の立派な投票済証。これって税金の無駄遣いでは?

 勅使水辺公園

6月にオープン予定の勅使水辺公園。

農村自然環境事業として、総工費6億2千2百万円のプロジェクトだそうです。

ノルディック・ウォークを楽しむのに素晴らしい公園の誕生です。

 大蔵池公園

4月16日、豊明市の大蔵池公園に立ち寄りました。

1周約700メートル。ノルディックウォ-クを行うのに良い公園です。

駐車場は2か所。両方合わせて30台くらいと少ないです。

 三崎水辺公園

4月14日、予定を変更し、豊明市のノルディック・ウォークの下見に、

三崎水辺公園に行きました。

三崎池の周りには、整備された1周870メートルのジョギングコースがあります。

日曜日の朝、多くの人がウォーキングやランニングを楽しんでいました。

また、ノルディック・ウォークを楽しむ、高齢者のグループにもお会いしました。

駐車場が9台分と小さいのが難点ですが、こじんまりしていて、良いコースでした。

今日は、藤田保健衛生大学の若月先生が一緒に下見して下さいました。

 小牧山2

小牧山で、2時間ほどノルディックウォークを楽しんだ後、市役所6Fにある

展望?レストランでランチを楽しみました。

500円のAランチ。安くて美味しい、さすが市役所内のレストラン。

ガラス越しに見る小牧山は、絶景でした。

 小牧山

4月10日、5月6月の小牧市のノルディックウォーク講習会の下見を兼ね、

小牧山に NW指導員たちと行ってきました。

アポなしの、突然の訪問にも関わらず、小牧市スポーツ推進課のYさんが、

丁寧に小牧山城を案内してくれました。

山頂の歴史資料館の下でハイポーズ。

Yさんから説明を受けるK指導員。

残念ながら桜は散っていました。

Yさんにプチレッスン。

 移転3

4月6日現在の店内。

2階、階段横のウインド。

正面、シューズ・ラケットコーナー。

左、ウエアコーナー。春夏ニューモデルウエアがぎっしり。

右、ノルディック・ウォーク・卓球・ガット・グリップテープなどのコーナー。

ほぼ完成形?皆様のご来店をお待ちしています。

 大高緑地公園2


午後からの春の嵐で散っててしまう?桜を楽しむランナーたち。

 大高緑地公園

4月6日、予定を変更し、大高緑地公園でプライベートレッスン。

整備のいきとどいた素晴らしい竹林散策路。

周りは解禁のタケノコ掘りでにぎわっていました。

午後からの荒天前の桜吹雪舞う中、ノルディック・ウォーク。

今日は、いつものルートと違って、オフロードを中心にウォーキング。

タンポポと桜、花見ウォーキングを楽しみました。

 移転2

3月28日現在の店内。

春夏ニューモデルウエア、続々入荷中です。

まだまだ整理中ですが、ご来店をお待ちしています。

 指導員養成講座

3月26日27日、全日本ノルディックウォーク連盟公認指導員養成講座を

開催しました。


《フローラルガーデンよさみ》にある依佐美送信所記念館前で。

2日目、あいち健康の森公園での実技講習。

猛烈に花粉が舞う中、活躍が期待される新指導員が2名誕生しました。

 移転


3月上旬に急に移転が決まり、バタバタと作業中です。

3月21日より、20メートル刈谷駅側(いちばん駅より)の登山とスキーの専門店

【 穂高 】の2階、奥半分をお借りして【スポーツバルトロ】の営業をしています。

店内は、まだ整理中でぐちゃぐちゃですが、今後ともご愛顧賜りますよう

お願い申し上げます。

売り場面積は小さくなりましたが、春夏ウエア続々入荷中です。

ご来店、お待ちしています。

 大高緑地 梅林

3月8日、大高緑地公園でノルディック・ウォーク。

見ごろになった梅林では、散歩をする人、絵を描く人、写真を撮る人、それぞれ

春の香りを楽しんでいました。

 2月23日 ふ(2)じ(2)さん(3)の日

2月23日、富士山の日。日の出&富士山を眺めに、湖西連峰へ行ってきました。

ウォーキング、ノルディック・ウォーク合わせて50人ほどの人たちと嵩山の

頂上で日の出を拝みましたが、今日も富士山は、隠れていました。

朝日の手前にある大きな太陽?は、湖西市市長さんの頭でした。

今回の富士山の日に誘ってくれた、静岡県ノルディック・ウォーク連盟の

M(N)ウォーキングライフマイスターは、二日酔い&寝不足で不機嫌ぎみ。

隣でしゃがんでメールをしている人は、ハタチ工業のN社長。神石山山頂にて。

 指導員養成講座

2月16日17日、全日本ノルディック・ウォーク連盟の公認指導員養成講座を

行いました。直前にキャンセルが2名出たため1名の受講となりました。

指導員のレベルアップ講習も同時に行い、今回受講のMさんには、内容の濃い

公認指導員養成講座になったと思います。

意識レベルの高い新指導員Mさんを挟み、レベルアップしたK主任指導員

成長著しいF指導員。(あいち健康の森公園、あいち健康プラザ前での撮影)

 静岡県ノルディック・ウォーク連盟

湖西連峰に行った帰りに、羽立工業内にある静岡県ノルディック・ウォーク

連盟に遊びに行きました。

羽立工業のショウルームです。

帰りに静岡県ウォーキングライフマイスターのIさんのご家族で経営されている

喫茶店【ふる里】に立ち寄り、評判の焼うどんと珈琲を頂きました。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

メニューがいっぱいあり、次回は何を食べようか悩みながら帰途につきました。

 湖西連峰 嵩山・神石山

梅田親水公園ー梅田峠ー嵩山ー梅田峠ーラクダ岩ー神石山ー普門寺峠

ー普門寺ー梅田親水公園とノルディック・ウォーク。

ハイキング道にオブジェがいっぱいありました。

よく整備されたハイキング道。

広い神石山山頂。

梅田親水公園から嵩山を望む。

 浜名湖の日の出

2月12日、湖西連峰からの日の出と富士山を眺めに静岡県の湖西市に

行ってきました。

3時45分に自宅を出発。梅田親水公園駐車場に5時30分着。

嵩山に登り、日の出を待ちます。

雲がありましたが浜名湖から太陽が昇ってきました。

残念ながら、恥ずかしがり屋の富士山は隠れていました。

 津ヨットハーバー

1月29日、津ヨットハーバーへ日の出の撮影に行ってきました。

ダルマ太陽がヒットしました。

 星名池

1月27日、寒い朝。通勤途中に星名池に寄ってきました。

昨夜の雪は、あまり降らなかったようです。

ひんやり冷たい空気、朽ちた蓮と凍った池。身が引き締まりました。

 ナンキンハゼ

1月19日、あいち健康の森公園でノルディック・ウォーク。

ナンキンハゼの白い実が青空に輝いていました。

 日の出

1月9日、穏やかな朝でした。水平線の雲の中から、ピンクの太陽が

昇ってきました。


優しく、幻想的な日の出でした。

 ぶらぶら

お参りの後、大須、栄、名古屋駅をぶらぶら。

大須では、大道芸人がパフォーマンスを。

人があふれていたビックカメラ前。青空に映える名古屋駅。

 初詣


元日に実家の前の神社で初詣。静かで落ち着きます。

2日には、人、人、人の大須で大須観音と万松寺にお参り。

 事始め

1月2日、ノルディック・ウォーク始め&日の出を拝みに滝ノ水公園へ。

大勢の人が日の出を眺めに来ていました。

 初日の出


あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。  平成25年 元旦

元旦の朝は、毎年、津市の町屋浦海岸に初日の出を見に行きます。

薄雲が水平線にありましたが、すがすがし気持ちになれました。

2013年、頑張るぞぉ~!

 夕日に感謝!!

2012年12月31日、最後の夕日を滝ノ水公園で眺めました。

一年間、ありがとうございました。来年(明日から)もよろしくお願いします。

 ナイトウォ-ク

26日、水曜日のナイトウォ-ク会の歩き納めです。

いつもは、名古屋の有松で歩いていますが、今日は刈谷で行いました。

歩き終わってから、香楽の女子会プランで忘年会。お疲れさまでした。

来年も元気に歩きましょう。

 健康の秘訣


今朝(26日)も津市の海岸に。しかし神島は雲の中。

きらめく海にカモメたちが舞っていました。

今日もまた、いつもの方が、朝日を浴びながらビーチウォーキング。

そして体操、堰堤で日光浴。これぞ、健康の秘訣です。

 日の出

今朝(12月25日)も水平線には雲が。

早朝、ビーチノルディック・ウォークで体を温めました。

 指導員養成講座

12月21日、22日公認指導員養成講座を行いました。

21日は午前、座学、午後、刈谷市内の設定コースで技術講習。

22日はあいち健康の森公園に移動し、技術講習+測定会を行いました。

22日午前の雨で歩行距離が短くなりましたが、2日間合計で14キロの

ノルディック・ウォーク実習、お疲れさまでした。

78歳と高齢ながら豊明市スポーツ推進委員(旧体育指導員)を33年務めて

おられるMさん、意欲あふれる四日市市スポーツ推進委員のWさん。

頼もしい新指導員が誕生しました。

 衆議院選挙


12月16日、衆議院選挙の投票に行ってきました。

朝、8時からノルディックウォークがあるので、6時50分に投票所へ。

2番目でした。投票所へ入ると小選挙区の投票箱が空いていて、1番目の人が

中に何もないことを確認して、施錠、投票が始まります。比例選挙の投票箱、

最高裁判所裁判官国民審査の投票箱は、急いでいるふ~さんが、1番目の人を

追い越し、中に何もないかを確認しました。いい経験をしました。

立派な投票済証、これって、税金の無駄遣いでは?

 歩けば歩くほど人は若返る

12月15日、仕事サボってフラフラ本屋さんへ。

【歩けば歩くほど人は若返る】 三浦雄一郎 著を買ってきました。

お父さんの三浦敬三さんの【100歳、元気の秘密】と共に健康に興味のある

人に、お勧めブックです。

 町屋浦海岸

12月12日、神島から昇る太陽を撮ろうと町屋浦海岸でスタンバイ。

残念ながら太平洋には雲が。

いつものようにおじいさんが歩いてきました。今年もお元気のようでした。

やわらかい日差しを浴び、朝食です。

日の出待ちで体が冷え切ったので、ビーチノルディックで、体を温めました。

 狐塚

12月11日、豊田市の下山地区に行ってきました。

狐塚は雪景色でした。

 滝ノ水公園

日の出が素晴らしい滝ノ水公園。夕日も素晴らしい。

12月4日の夕日です。

 モーニングウォーク

12月2日、刈谷駅⇒依佐美フローラルガーデン⇒ミササガパーク⇒刈谷駅

とモーニングウォーク。


寒い日にお勧め、握りやすいエレッセのウインターテニスグローブ。

そして、素手でも暖かい、キザキ防寒カバー。

 紅葉

11月30日、大高緑地公園でノルディック・ウォーク。紅葉が綺麗でした。

 宮路山

11月28日、紅葉の宮路山でプチハイキング。

天然記念物のコアブラツツジとモミジの紅葉が見事でした。

山頂からの三河湾の展望。

宮路天神社奥の院前に、こんな看板がありました。

富士山が見えたらラッキーですね。

 伊勢湾の日の出

11月27日、朝6時。神島から昇る日の出の撮影に、津市の浄化センター前で、

三脚にカメラをセットしてスタンバイ。しかし、太平洋には雲。


残念ながら、海から昇る、ダルマ太陽は、見らませんでしたが、感動的な

日の出でした。

 四季桜の里

11月13日、豊田市の小原地区、四季桜の里に行ってきました。

紅葉の色づきは見事ですが、桜の花はちらほら。見頃は、これからのようです。

 日本ノルディック・ウォーク学会学術大会

11月9日、第1回日本ノルディック・ウォーク学会学術大会に、鳥取県湯梨浜町に

行ってきました。全国から、200名を超える医療関係者、ノルディック・ウォーク

指導者が参加しました。


大会長、松田先生のあいさつから始まり、【ノルディック・ウォークのリハビリ

への応用】、【ノルディック・ウォークにより、前方突出現象が改善した一例】、

【当院でのノルディック・ウォーク取り組みについて~大腿骨頚部、転支部

骨折患者を中心として~】、【高齢者ノルディックウォーキング愛好者における

歩行時の運動学的特徴】、【グループエクササイズにおけるノルディックポール

の活用~準備体操のスクワットの導入~】、【子供たちの姿勢および歩行を

育む運動について~ノルディック・ウォークを活用した運動習慣の育成】、

【エネルギー消費からみたウォーキングとノルディック・ウォーキングの違い

と現場への応用】と先生らの口頭発表、【股関節の機能を再建し変形性関節症

が改善するノルディック・ウォーク】の特別講演、日本ノルディック・ウォーク学会

設立総会、【子どもノルディック・ウォークと歩育】、【ノルディック・ウォークの医療

への応用と展望】の講演、シンポジウム【ノルディック・ウォークの医療への応用

を進めるために~日本ノルディック・ウォーク学会の方向性~】と続き、内容の

濃い1日でした。

夜の懇親会には、さすがウォーキング立県を目指す鳥取県です。平井知事が

忙しい公務の時間をぬって、わざわざ祝辞を述べられました。

県民生活をそっちのけにし、政争に明け暮れるどこかの知事とは大違いです。

 大高緑地公園

11月9日、大高緑地公園で、モーニングウォーク。

紅葉がきれいな公園でのノルディックウォークを楽しみました。

 モーニングウォーク

11月4日、8時から刈谷駅⇔ミササガパークで、モーニングウォーク。

気持ちいい天気の中、気分良くノルディックウォーク。

参加の綺麗どころが、写真を拒否したため、むさくるしいふ~さんです。

 シラタマホシクサ

11月2日、滝ノ水公園から滝ノ水緑地周辺をノルディックウォーク。

滝ノ水緑地の湿地にシラタマホシクサが咲いていました。

 屏風岩公苑

10月30日、曽爾村の屏風岩公苑に行ってきました。

久々に、コンタックス645を持ち出し、張り切って出かけましたが、

紅葉は始まったばかりで見頃は10日くらい後かな?という感じ。

曇り空で肌寒い。結局カメラは、車の中に待機。

プチノルディックウォークで体を温めました。

お昼は、黄色いのれんのお蕎麦屋さん、新宅本店のせいろそばセットの大盛り。

ここには、『黄色いのれん』というラベルの日本酒が、売っています。

『黄色いのれん』は瀧自慢酒造が作り、新宅本店が販売する地酒です。

そばを食べ、懐に余裕があるときには買って帰る、美味しいお酒です。

 香恋の里

10月24日、豊田市の香恋の里(旧下山村)に行ってきました。

紅葉には少し早かったですが、香恋の館前の木が、色づいていました。

香恋の館から三河湖へ。

時間の関係で、三河湖畔の一部だけを歩きました。

マイカーで測定したら、1周、13.1キロメートルでした。

のんびり3時間前後のウォーキングコースです。

 

 指導員養成講座

10月18日19日、全日本ノルディックウォーク連盟の公認指導員養成講座を

行いました。


18日は、卓上講義の後、小雨降る中、実技講習。

19日、快晴の中、あいち健康の森公園で実技講習。残念ながらカメラを忘れました。

意欲ある、2名の新指導員が誕生しました。

 富士山


10月13日、午前、忍野八海より

10月13日午後、ホテルマウント富士より

10月14日、早朝、パノラマ台より

 富士・山中湖畔研修会

10月13日14日、富士・山中湖畔研修会に行ってきました。この研修会は

股関節症の患者さんのウォーキングツアーとコラボした研修会です。

忍野八海の駐車場で、富士温泉病院の矢野先生とスタッフから注意点の

説明があり、準備体操の後、川内先生を先頭にウォーキングスタート。


夜には、ホテルで矢野先生の特別講演からはじまり、参加先生方のお話、

富士温泉病院のスタッフからノルディックウォークの取り組み講演があり

最後に患者さんたちとのコロキューム。

翌14日は、交流プラザきららを起点に、山中湖畔をノルディックウォーク。

100歳までウォ-キング旅行会(患者さんたち)の皆さんの前向きな姿勢、

富士温泉病院のスタッフの献身的なサポートに感服しました。

また、宮下先生、矢野先生、川内先生も参加され、その上、天候にも恵まれ、

素晴らしい研修会でした。

 高ボッチ

10月9日、午前中に雑用を済ませ、高ボッチ高原に行きました。

高ボッチ山からの諏訪湖の夜景がきれいでした。

10日、北アルプスがきれいに見えました。

 犬山・八曽自然休養林 2

10月6日、お客様と先日下見をした、八曽自然休養林に行ってきました。

気持ちのいい渓流沿いの道

マイナスイオンいっぱいの八曽滝

八曽滝から登り坂

パノラマ展望所(ヘリポート)

岩見山展望台

上下に揺れる橋

約7キロ、2時間半のハイキングを楽しみました。

 牧野ヶ池緑地公園


名古屋市名東区の牧野ヶ池緑地公園。

ノルディック・ウォーク(ウォーキング、ランニングにも)に最適の公園です。

素晴らしい竹林の中をウォーキング。

犬山・八曽自然休養林

10月2日、八曽自然休養林に行ってきました。

もみの木駐車場に車を止め、八曽滝ー八曽山(黒平山)-岩見山ー巌頭洞

ーもみの木駐車場と3時間のハイキングを楽しみました。


渓流沿いの遊歩道を歩く。

落差18メートルの八曽滝。

気持ちのいい、尾根道を歩く。

八曽山(黒平山)山頂。頂上直下には、数体の小さな石仏や祠がありました。

薄暗いウラジロの茂る植林地の歩道。

秋の気配をを感じる開けた林道。

岩見山

岩見山から先ほど登った、八曽山を望む。

太陽の光が差し込み、湯気が立つ、巌頭洞。

コンパクトにいろんな環境の歩道を楽しめるお勧めのフィールドです。

 ふらっと vol.10 10月号

安城、刈谷、知立、碧南、高浜、暮らしを楽しむ地域生活情報誌、【ふらっと】の

体験取材を受けました。記者のIさんの真剣な取り組みに、脱帽しました。

 奥三河 四谷の千枚田

9月26日、四谷の千枚田に行ってきました。

平日にもかかわらず、多くのカメラマンが撮影に訪れていました。

皆さん、最新のデジタル一眼レフを構えてパシャパシャ。

ふ~さんは、古~いデジイチのオリンパスE-1+バリオエルマーで、

皆さんの邪魔にならないように、遠慮しながらパシャッ。

大変な作業ですが、息ぴったりのお二人でした。

 健康プラザの売店

9月22日、あいち健康の森での、講習会終了後、健康プラザ内にある売店で、

ショッピング。蜂蜜に中でもミネラルが多く、栄養価がとても高い、そば蜂蜜を

見つけ購入しました。そば蜂蜜は、アメリカでの研究では、子供の咳止めに

効果があるという発表もあるそうです。

ついでに、オルニ珍味と黒ゴマきな粉も買いました。

ここの売店は、小さいですが、体に良さそうなものが、いっぱいあります。

 津南研修会

9月15日16日、全日本ノルディックウォーク連盟の公認指導員研修会に

新潟県津南町のニューグリーンピア津南まで行ってきました。

実技講習で、気田技術委員長から出されたテーマは、楽に楽しく歩く。

技術委員長直々、重心移動のデモンストレーション。

登り坂で体重移動のトレーニング。

参加した40数名の指導員がニューグリーンピア津南のウォーキング

コースを楽しくウォーキング(ノルディック・ウォーク)しました。

 乳岩峡

9月12日、奥三河の乳岩峡に行ってきました。

渓谷から山道になります。

岩の間に鉄の梯子が架けられています。

通天門からの眺めは、素晴らしい。

乳岩の周遊だけなら、1時間くらい、蓬莱湖まで足を延ばすと5時間くらいの

ハイキングコースです。また、明神山への登山コースもあります。

大池公園

9月4日、東海市の大池公園に行ってきました。

ウォーキング、ノルディックウォークにぴったりの公園です。


大池公園を歩いた後、メルヘン公園を通って、聚楽園を往復してきました。

車道を歩くことが少なく、10キロ超のウォーキングを楽しめました。

聚楽園の大仏様。

 鳴海配水塔

8月8日、まるはちは、名古屋市の日。⑧。〇の中は漢字の八ですが。

普段は立ち入り禁止の配水塔が、解放されています。

乗鞍岳から帰り、片づけもそこそこに、配水塔に向かいました。


15時55分ごろに入り口で、係の方に、『何時までですか?』と尋ねると、

『16時までです。まだ大丈夫ですよ。』と言ってもらい、慌てて階段を登り、

見学をしました。

上からの眺めです。

 乗鞍岳

大黒岳で日の出を見た後、富士見岳、肩の小屋、剣ヶ峰を通り、大日岳との

コルへ行きました。剣ヶ峰からの降り口が不明瞭で、荒れています。

コル付近には、高山植物の女王と言われる、コマクサの群落があります。

登山道を踏み外さなくても、写真が撮れる道端に咲いています。

剣ヶ峰に登り返すと、正面に槍・穂高連峰がきれいに見えました。

乗鞍岳は、標高2700メートルまで交通機関で上れ、また、よく整備された

遊歩道、登山道、車道で、高地ノルディックウォーク楽しむのに、素晴らしい

環境です。天候次第ですが。

 ご来光

8月8日、朝、朴の木駐車場発、3時40分のご来光バスに乗って、乗鞍岳に

行ってきました。環境監視員の女性に大黒岳から『北アルプスがよく見えますよ』

と教えられ、大黒岳から日の出を待ちました。


左のギザギザした山並みは、槍・穂高連峰です。

 上高地2

7月27日、24日に続き、また上高地に行ってきました。

今回のメインの目的は、明神池湖畔の嘉門次小屋で岩魚の塩焼きを食べること。

絶妙の焼き加減で、頭から尻尾まで美味しく頂きました。

上高地から徒歩約1時間、わざわざ食べに行く価値ありです。

食後に、パワースポット明神池で、パワーを充電。

上高地バスターミナルを目指し、スタートしました。

河童橋たもとの五千尺ホテルで季節限定ブルーベリータルトと水出しアイス

コーヒーで、エネルギーを補給し、元気いっぱい、バスターミナルを通り過ぎ、

梓川沿いの遊歩道を、大正池までノルディックウォーク。

天候にも恵まれ、気持ちよく上高地を散策できました。

今回の参加者の皆さん、早朝から、お疲れさまでした。

 上高地

7月24日、十数年ぶりに上高地へ、行ってきました。

懐かしい、小梨平歩き、明神へ。


明神橋から、明神池、岳沢側を上高地へと、ノルディック・ウォーク。

途中、サルの親子に出会いました。

わずか、数時間でしたが、上高地を楽しめました。

 あいち健康の森

21日、あいち健康の森公園のいのちの池の蓮の花が見頃です。

わかりにくいですが、上の写真はピンク色の花。下は白い花。

フォレストブリッジの右と左で分かれて群生しています。

 梅雨明け

昨日(17日)、梅雨明け宣言が出されました。

青い空、もくもく入道雲ではなくて、飛行機雲。

例年ならば、写真左の木に、多くのセミがぶら下がり大合唱。

なのに、18日9時現在、全く聞こえません。何か変な梅雨明けです。

 公認指導員養成講座

7月17日、全日本ノルディック・ウォーク連盟、公認指導員養成講座一日目、

午前中卓上講義の後、午後より実技講習行いました。

今回の受講者は、男性が2名。

35℃を超える猛暑の中、暑さで人通りが少なくなった刈谷市内をふーさんを

含め、怪しい?おっさん3人がノルディック・ウォークで、練り歩きました。

刈谷駅に設置してある、万燈の前で記念撮影。

万燈祭りでは、この大きい万燈を一人で持ち上げ、練り歩きます。

 星名池

昨日(11日)、北崎大池の隣の星名池に寄ってきました。

先月の台風の影響?で、例年より蓮が少なくなっていましたが、

絵を描く人、写真を撮る人、小じんまりしていますが、楽しめます。

 観光農園 花ひろば

7月10日、午前中は健康診断の予約を入れてあったので、病院へ。

検査項目最後、胃カメラ検査が終わったのが11時。

今日(10日)は、梅雨の中休みで、もったいない様な良い天気。

健診で沈んだ気分を変えるため、午後から南知多町の観光農園花ひろばに

行ってきました。

ひまわりが満開。見事です。ブルーの空にグリーンの葉・茎、花弁のイエロー。

苦痛の胃カメラ検査で落ち込んだ気分を晴れやかにしてくれました。

入場料600円。ひまわり5本、自分で切って持ち帰れます。

 裏谷原生林 きららの森

6月26日、きららの森へ、行ってきました。

良く整備された遊歩道、素晴らしい原生林。

マイナスイオンでリフレッシュ。

森林浴、ハイキング、自然観察、ネイチャーフォト、ノルディック・ウォークにと、

いろいろ楽しめる、素晴らしい原生林です。

 日本ウォーキング学会

6月23日24日、全日本ノルディックウォーク連盟の指導員研修会を兼ねた

日本ウォ-キング学会(京都)に行ってきました。

先生方の貴重な研究発表、勉強になりました。


23日夜は、発表された先生方と京都医科大学の生協レストランでの懇親会。

24日午後は、一般応募の体験会を京都医科大学の隣の御所で行いました。

参加者は、高齢者中心に約200名。10班に分かれ、それぞれの班に

指導員が3~4名。急病に備え、車いすを用意したスタッフが待機。

広い御所の中でノルディックウォークを体験して頂きました。

87歳の女性をサポートする指導員。

 公認指導員養成講座

6月19日、20日、台風直撃の中、NW公認指導員養成講座を行いました。

夏前の台風は、動きが遅く、迷走することが多いので、予定を変更して、

(20日のほうが天気が悪くなると勝手に予想)1日目に雨の中、実技講習を強行。

10キロ程歩きました。

2日目、予想に反して、台風は早く過ぎ去り、雨も降らないのに室内講義。

3名の新公認指導員が誕生しました。お疲れさまでした。


ライフマイスター研修会&会議

6月12日、全日本ノルディック・ウォーク連盟のウォーキングライフマイスター

研修会&会議に参加するために大阪本部に行きました。谷町4丁目に移動し、

申込、先着20名のSG検査機関の見学&研修会に参加しました。

午後は、弁天町市民学習センターに移動し、ライフマイスター会議に。

全国から45名のライフマイスターが集まり、有意義な研修会&会議でした。

 梅雨入り?


6月10日、梅雨入りそうそう良い天気。予定を変更して、大高緑地公園で

モーニングノルディックウォーク。花菖蒲見頃です。

 中日本研修会

6月2日、3日、全日本ノルディックウォーク連盟の中日本研修会に行って来ました。

ひるがの高原の郡上高原ホテルに50数名の指導員が集まりました。

1日目は、郡上北消防所の隊員さん3名を講師に招き、救急救命講習1。


続いて、ポールメーカーによる、ノルディックウォークポールのメンテナンス講習。

締めは、豪華夕食の懇親会。飲みすぎました。

2日目。二日酔いの体に鞭打って、朝、6時半よりさわやかな、ひるがの高原を

モーニング・ノルディックウォーク。自由参加ですが40名数名の参加がありました。

朝食後、北川マイスターと気田技術委員長による大会運営実施研修。

続いて、アグレッシブは、井上マイスター、ディフェンシブは、私ふーさんが講師になり、

ノルディックウォークの実技研修。堀マイスターと北川マイスターがカメラマンとなり、

各自をVTR撮影をし、会議室に戻り、再生。各自のウォーキングフォームをチェックし

気田技術委員長に総評を頂くという中身の濃い研修会でした。

企画・運営をされた、堀マイスターはじめ、岐阜県連の皆さま、お疲れさまでした。

茶臼山 芝桜

5月29日、芝桜の茶臼山高原に行ってきました。6月上旬ごろまでが見頃です。

ほとんどの人がリフトで往復。もったいない。素晴らしい環境を、楽しむのには

ウォーキング(ノルディック・ウォーク)が一番。

朝、8時過ぎには、駐車場は満車。駐車待ちの渋滞に。やはり自然を楽しむ

には日の出とともの行動が一番。名古屋からだと約2時間。4時半起床、

6時前出発で渋滞なし、気分良く快適ウォーキング。

 滝ノ水緑地

名古屋市緑区の住宅街と302号線に挟まれた、貴重な自然、小さい森です。

よく整備された歩道、池の周遊(約350M)、尾根に登って(約650M)、
他に森の中に小道があります。

 小堤西池


5月15日、雨。刈谷市北部の小堤西池に行ってきました。

昭和13年に指定された、国指定天然記念物のカキツバタ群落は、日本三大

カキツバタ自然自生地の一つです。

地元のカキツバタを守る会の方々の努力で今年もきれいに咲いていました。

ここ1週間くらいが見ごろのようです。洲原公園と組み合わせてウォーキングを

楽しめます。

雨に濡れた花もきれいです。

 みえ県民の森 ノルディックウォーク体験会

5月13日、元気アップこものスポーツクラブさんのノルディックウォーク体験会の

お手伝いに、三重県民の森に行ってきました。

天候にも恵まれ、参加者の皆さんには、ノルディックウォークの楽しさ、有効性を

体験して頂けたと思っています。

最年少の小学1年生の参加者。

20数名の参加者が良く整備されたウォーキングコースでノルディックウォークを

楽しみました。

さすが小学5年生、上り坂で先頭の指導員を追い抜いて登って行きました。

 みえ県民の森

5月1日、菰野町で行われるノルディックウォークの下見に、三重県民の森に

行ってきました。

名古屋からだと1時間くらいで行けてしまいます。愛知県民の森へ行くより

近いぐらいです。

小雨が降っていましたが、整備されたウォーキングコースを楽しくウォーキング

(下見)しました。

幸福の泉を覗き込む、女性陣。

 桜 7

4月25日、時間が空いたので、稲武までウォーキングの下見に。

樹齢390年余りと伝えられる瑞龍寺のしだれ桜、花のピークは過ぎていましたが

元気な姿を見せていました。管理されている方々の努力に感服しました。

 

 慢性期医療展連携JNWL統一研修会

4月21日、22日全日本ノルディックウォーク連盟の研修会に参加しました。

1日目は、日本認知症予防学会事務局長の西野先生の【認知症予防に対する

運動効果】からはじまり、鳥取県中部医師会副会長の松田先生の【歩育とノル

ディックウォーク】、神戸常磐大学保健科学部看護学科教授の柳本先生の

【身体が心が嬉しくなるノルディックウォーク】、天理大学体育学部教授の

中谷先生の【健康づくりのための運動に活かすノルディックウォーク】と

講座を聞き、最後に、静岡大学教育学部生涯スポーツ専攻教授、中野先生

の【自立体力検定】のワークショップセミナーに参加し、有意義な1日目の

研修が終わりました。


2日目は、残念ながら雨。気田技術委員長の講義後、予定を変更し、

(四天王寺までの約10キロのノルディックウォーク実習を大阪造幣局

桜の通り抜けコースに変更)雨の大阪の街へ。

雨中でしたが、素晴らしい桜が見られ、楽しい研修会でした。

 あぶり


尾鷲のお客様から、毎年、この時期に送られてきます、小サバの燻製、【あぶり】。

尾鷲市梶賀地区のみに伝わる、伝統郷土料理。

4月から6月くらいがシーズンで、今の時期はサバが小さく1串に20匹くらい。

シーズン後半になると、魚も大きくなって1串に12匹くらいになります。

ご飯にも合いますが、ビールやお酒のつまみにぴったり。飲み過ぎないように

気をつけます。ごちそうさまです。

 仲良く


4月13日、出勤前に大高緑地公園を散歩。仲良しカメの甲羅干しを発見。

春の日差しとともに、心が温かくなりました。

 桜 6

満開の地蔵池の桜。今日(11日)の雨で散りそうです。

 桜 5

4月10日、香恋の里から香嵐渓へ。下界の桜は満開なのに、

三河湖下の香恋の館駐車場の桜は、これからです。

山遊里から香恋の館、三河湖へ気持ちの良いウォーキングが楽しめます。

香嵐渓は、カタクリの花が終わり、桜が見ごろになっていました。

 桜 4

4月8日、大高緑地公園で、花見ノルディックウォーク。

いつもは、入らない桜の園へ。場所取り、シートがいっぱいでした。


気持ちのいい日差しの中、それぞれが、春を楽しみながら歩きました。

若草山のタンポポと桜と青空がきれいで、一眼レフを持ってこなかったことを

後悔しました。E-1にバリオエルマーで撮りたかった。

 桜 3

4月5日、デンソー本社前の桜が満開になりました。

桜が満開の神明公園で子供たちが元気に遊んでいました。

 桜 2

4月1日、この時期にしては、寒い朝でしたが、洲原公園でノルディックォーク。

桜のつぼみもふくらみ、また、日差しも温かく、春を感じながらのウォーキング。


こちらの桜は、ちらほら咲いていました。

 桜


名古屋の桜開花予想は、明日3月30日です。

桃山小学校バス停前の桜はもう満開になっていました。

 ノルディックウォーク研修会

2012年第1回全日本ノルディックウォーク連盟 合同研修会が3月24日25日

浜名湖カリアックにて行われました。

1日目は、静岡大学の中野先生が開発された、自立体力検定士養成講座。

2日目は、浜名湖ガーデンパークに移動し、ノルディックウォークの実技講習。

本部の努力により、研修内容が、充実し、内容の濃いものになっていました。

 フグの会

白子が大きくなる2月に、仲間とフグの会。恒例です。

美味しく捌かれた、フグ。美味しいお酒。楽しい仲間。


美味しい料理に感謝!美味しく食べられる健康に感謝!

格安で提供してくださった、マスターに感謝!

白子、唐揚げ...写真撮り忘れました。

 春の香り

2月26日、大高緑地公園でノルディックウォークの講習会。

参加者は、ノルディックウォーク中級者&加圧トレーニングのお客様。

ヨーロッパスタイルのノルディックウォークで体を温めて、加圧・ノルディック

ウォークで、外周を一回り。

加圧ベルトを緩めてから、梅の花が咲き始めた公園を楽しく散策。

冷たいながら、春を感じる朝でした。

 カワセミ発見

今日(2月19日)のノルディックウォーク体験会は洲原公園でした。

冷たい朝でしたが、太陽のエネルギーをいっぱい浴び、気持ちよく

ノルディックウォーク。

途中、カワセミを発見。ウォーキングを中断して、みんなで携帯電話や、

コンパクトデジカメで撮影。良い気分になりました。

 百春

美濃の地酒、【百春】。創業240年、江戸時代そのままの造り酒屋の

小坂酒造場(国重要文化財)さんが醸すお酒です。

関市のお客様から、28日の蔵開きの【朝しぼりたて無ろ過生原酒】を

クール宅急便で、送っていただきました。翌日に届く、便利な世の中です。

あ~、楽しみです。EOさん、ありがとうございます。

【百春】酒蔵開きは、1月28日29日、2月11日12日、3月3日4日です。

入場には、招待状がいるかも? ㈱小坂酒造場 TLE0575‐33‐0013

 恐竜現れる?

今日は(29日)第5日曜日。体験会&講習会はありません。

しかし、あまりにも天気が良いので、大高緑地で、カーツ+MBT+ときどきランの

ノルディックウォークを楽しみました。

一人なので、途中で写真を撮りながら、のんびりと。

恐竜広場。アングルにより、恐竜が、団地を襲いそうに見えます。

恐竜の滑り台でした。

 内海

21日、残念ながら雨。ビーチノルディックは中止にしました。

サーファーたちは、どうせ濡れるので雨の中、サーフィンをしていました。

小降りになった時に、プチ・ビーチノルディックを楽しみました。

また、ビーチノルディック、企画します。その時は、参加お願いします。

 滝の水公園


今朝(18日)の滝の水公園。時計の針は6時30分を指しています。

日の出前の濃密な時間帯。多くのランナー、ウォーカーがこの時間から

ここに集まってきます。

 初すべり


17日、初すべりに木曽福島スキー場に行ってきました。

雲一つない快晴。乗鞍山、御嶽山、白山、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳

などの山々がきれいに見えました。

積雪はやや少なく、朝一は、締まったバーンは、なんちゃってテレマーカーの

ふーさんには、きつかったですが、10時ごろには雪質も緩み、なんといっても

がらがらのゲレンデで、快適にスキーを楽しめました。

レンタルショップ、オオハタのなっちゃん。彼女はノルディックウォークの

公認指導員です。惚れ惚れする素晴らしいウォーキングをします。

グリーンシーズンに彼女を誘ってノルディックウォーク。お奨めです。

 ホッと

今日(15日)の体験会は、洲原公園でした。

穏やかな朝。スタート前に周辺を散策しました。ホッとするカモの親子です。

 急募

思いつき、ビーチ・ノルディックウォークプラン。

全日本ノルディック連盟ウォーキングライフマイスターで、日本ウォーキング協会

健康ウォーキング指導士・歩育コーチの、ふーさんとビーチを歩きませんか?

気持ちよく、体を動かし、温泉へドボ~ン! どうですか。

日時 1月21日(土) 14時~15時30分

場所  内海 現地集合 参加者に事前連絡

参加費  1人 1000円  レンタルポール  500円

 ※  入浴料別途

お問い合わせ 連絡先 スポーツバルトロ 藤田まで

             TEL 0566-23-5003

 病み上がり

今朝(14日)は、自宅軟禁から解放され、日の出の時間に外に出ました。

やはり、朝日はいいですね!元気になります。

自宅アパートの階段からコンパクトデジカメで日の出の写真を撮って、

部屋に戻ろうと振り返ると、通路の右下が輝いていました。


間接的な日の出?、とてもきれいでした。

 ゴボウ茶

お客様から、手作りのごぼう茶をいただきました。健康に良いそうです。

若返りの妙薬として注目されている、サポニンをふんだんに含んでいるとの事。

毎日、ごぼう茶飲んで100歳までウォーキング。いや、120歳?

入れるごぼうをケチったため?色は薄め、しかし、口に含むと、ごぼうの風味があり、

若干の渋みとふくよかな甘みが広がります。何かホッとします。感謝です。

 100歳、元気の秘密

年明けそうそうに、インフルエンザに。新年のテレビ番組で眠りから覚めはじめた夢に、

『おまえはもう年だから、起きるな』という、警鐘のようでした。

自宅の1室に軟禁(笑)され、退屈でしょうがない。本棚にあった以前に読んだ

本を読み返しました。《シッダールタ》は難しい。《レンズ至上主義!》は趣味の世界。

さすが敬三先生、《100歳、元気の秘密》は、高齢者だけでなく、我々がこれから

元気に過ごす秘訣が満載です。

刊頭の三浦雄一郎さんの『父の食事とトレーニング法は、・ ・ ・ 「健康のための

健康法」ではなく、「いつまでも夢を追い続けるための健康法」なのです。』、と。

【いつまでも夢を追い続ける】、そんな人生を送りたい、といっそう思いました。

 朝焼け

今日(6日)も滝の水公園までノルディックウォーク。

帰りに雲がピンクに輝きだしました。あたりを見渡し、一番景色のよさそうな

桃山4丁目の横断歩道の上まで、ノルディック・ラン。間に合いました。

 

 ノルディック・ウォーク始め


1月5日、正月太りの体に活を入れようと滝の水公園まで、行ってきました。

昨夜もテレビでチョモランマ(エベレスト)の映像を見ました。

1988年の三国合同登山隊のテレビ隊の映像でした。

新年から、たまたま見た番組が、2回ともエベレストの映像でした。

心の奥深くに、眠らせていたものが目覚めそうです。

滝の水公園からの帰りに、302号の鳴丘歩道橋に立ち寄りました。

絶好の日の出スポットです。時間の関係で日のでは見れませんでした。

 正月番組

2日夜、NHKスペシャル、『エベレスト~世界の高峰を撮る~』という番組を見ました。

忘れていたことを思い出しました。

ベースキャンプの映像の中に、名サーダー、ラクパテンジンさんの姿が。お世話になりました。

70歳代半ばの年齢だというのに、現場に入り指揮を執る、その姿に感激しました。

錆びついた自分のココロとカラダを奮い立たせてくれる番組でした。

 穏やかな伊勢湾

今日(1月3日)も、太陽は雲の中でした。

穏やかな海に向かって、矢山式気功をしました。

自然のエレルギーを感じながら幸せな時間を過ごしました。

立禅、這い、矢山式気功、胴体力、ゆる体操、火の呼吸など、いろいろな

鍛錬・健康法を自己流で行ってきました。

そろそろ、自分なりにまとめられたらと思っています。

 初詣


昨日(1月1日)は、実家の前の神社に、今日は、大須観音に初詣に行ってきました。

さすがに大須は人・人・人。人ごみの苦手なふーさんは、さっさと退散しました。

朝とは打って変わってブルーの空が広がっていました。

 町屋浦海岸


太気拳の澤井健一一門は、夜明け前の明治神宮の森で稽古をしていたと

読みました。神聖な空気感、太陽の昇るエネルギーを吸収しながらの、

充実した稽古だったと思います。

今日も(1月2日)海には雲が。なんちゃって立禅で気を高めます。

町屋浦海岸から白塚に続く砂浜。いつか、ここでビーチ・ノルディックを

企画し、みんなで歩きたいと思っています。

雲が輝いてきました。新年の思いを込め再度、立禅。気持ちのよい朝でした。

 心境


郵便年賀JP,年賀状クイックリサーチで見つけました。素晴らしい言葉ですね。

 12月31日 感謝

2011年の最後夜明け。すばらしい日の出でした。

太陽のエネルギーをしっかりもらい、気分最高です。

 愛知県ノルディック・ウォーク連盟

 

 全日本ノルディック・ウォーク連盟
 日本ウーキング協会
 歩きんぐ倶楽部
 日本スキルウォーク協会
 穂高
 S.A.Cちびっ子教室











有限会社スポーツバルトロ


〒472-0058
大府市長草町本郷 58-2
  
Tel 0562-57-5711
Fax 0562-57-5726
 
あいち健康の森店
大府市森岡町9丁目300番地
 あいち健康の森
  庭球場クラブハウス内
 
不定休


営業時間

基本 11:00~19:00

※出張・講習会等により
  変わることがあります
  ご迷惑をおかけします